立山・大汝山

立山・大汝山に関する情報です

TOP > 立山・大汝山

  立山・大汝山情報

情報サイト、立山・大汝山の”今”を紹介。

お知らせ



Custom Search
やまコム!ページ内を検索します。(キーワードを入力してください)


立山・大汝山 関連のニュース
( 出典 http://.com/

2025年営業は4/15~(宿泊要予約)。室堂周辺積雪は例年並み。明日朝から降雪予報あり雪の状態に注意
   .....
- 山と溪谷オンライン
浄土山でハクサンフウロやチシマギキョウ開花。タテヤマチングルマは室堂駅~山荘間でも開花中
   .....
- 山と溪谷オンライン
日本三大霊峰の一座、立山登拝|山本晃市の温泉をめぐる日帰り山行記 Vol.9
   .....
- funq.jp
剣御前小屋、室堂山、大走りの下りは軽アイゼンの用意を。高山植物開花中。夏山装備+少し防寒防風で
   .....
- 山と溪谷オンライン
融雪進んでも全体的に去年より積雪多目。春の雪山登山装備+紫外線対策(サングラス)必須
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂周辺積雪は去年より1mほど多目です。雪山登山装備が必要。紫外線対策のサングラスと日焼け止め必須
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘、奥黒部ヒュッテの2024年度営業終了!2025年度の予約は、2025年2月1日〜承ります。
   .....
- 山と溪谷オンライン
いつ初雪初冠雪あってもおかしくない時期。悪天時の体感は氷点下。防寒装備必須(ライトは一人一個づつ)
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂の紅葉は終わり、弘法や黒部平が見頃。悪天時の体感は氷点下。防寒装備必須(ライトは一人一個づつ)
   .....
- 山と溪谷オンライン
遅れていた室堂の紅葉もやっとピークに入りました。10月は寒気入れば氷点下になります。万全の防寒装備で
   .....
- 山と溪谷オンライン
草紅葉に続き、遅れていた木々の紅葉始まり。今年は黄色中心でピークは10月上旬予想。気温低下中
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山周回_20220930
  - 雄山・大汝山・富士ノ折立 - 2022.09.30(金)  山と溪谷オンライン.....
- 雄山・大汝山・富士ノ折立 - 2022.09.30(金) - 山と溪谷オンライン
登山にはアイゼンなど冬山装備が必要(縦走はピッケルも)です。紅葉は弥陀ヶ原や大観峰へ
   .....
- 山と溪谷オンライン
登山道はやや固めで歩きやすいです。主要コースはトレースがあります
   .....
- 山と溪谷オンライン
雪山登山装備必要(サングラス必須)。立山稜線はアイゼン&ピッケル必須。遭難発生しており注意
   .....
- 山と溪谷オンライン
稜線に上がるまでに残雪がありアイゼンの用意を(ルートによっては必須)。高山植物咲き始めました
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂平の積雪5m以上。雪山登山装備必要(サングラス必須)。立山稜線はアイゼン&ピッケル必須
   .....
- 山と溪谷オンライン
稜線の雪は融雪しハクサンイチゲなど咲き始めましたが、山腹には残雪が多くアイゼン推奨です
   .....
- 山と溪谷オンライン
残雪期の登山におすすめの山。春の雪山を楽しもう!
   .....
- 山と溪谷オンライン
営業再開しました。外来の入浴&お食事はしばらくの間休止します(売店&トイレはOKです)
   .....
- 山と溪谷オンライン
待望の絶景!雷鳥沢キャンプ場泊で立山三山周遊
   .....
- 山と溪谷オンライン
紅葉のピークは9月末前後の予想。寒気入れば最低気温氷点下になる時期。稜線では防寒防風対策必要
   .....
- 山と溪谷オンライン
天候は比較的安定し涼しいです。日差しは強いので熱中症に留意。多くの高山植物が咲いています
   .....
- 山と溪谷オンライン
浄土山から雄山、富士の折立まで
   .....
- 山と溪谷オンライン
別山までの縦走に初挑戦 立山通信部ですっかり〝好山病〟に
   .....
- 北日本新聞webunプラス
春~初夏の花が咲き始めました。高山では紫外線対策+防寒具は必携。雪渓では軽アイゼンがお守りです
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 登山は春山残雪装備で。稜線までは... - 2023年06月21日  山と溪谷オンライン.....
- 登山は春山残雪装備で。稜線までは... - 2023年06月21日 - 山と溪谷オンライン
室堂~一の越&雷鳥平~剣御前など残雪ありチェーンスパイクより軽アイゼン推奨。高山植物続々開花
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂は高山植物の季節、谷筋や山腹に残る雪渓が夏山らしくなりました。稜線に雪はありません
   .....
- 山と溪谷オンライン
6/2はみぞれ混じりの雨で、石垣の上や草付きにうっすら雪が積もり、翌朝はきれいに冠雪していました
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山三山 1泊2日の周回コース-縦走登山の難易度と見どころをレポート
   .....
- 山旅旅
融雪進みルートにより装備が異なる時期です油断しないように。サングラスは観光でも必須です
   .....
- 山と溪谷オンライン
稜線まではアイゼンなどが必要。夏道となった稜線では高山植物が咲きはじめています
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂平ほぼ夏道。雪渓も融雪進み高山植物も種類が増えました。朝方8℃程度、日差しあると暑く感じます
   .....
- 山と溪谷オンライン
今年初の雪山登山-立山周回ルートの見どころと注意点
   .....
- 山旅旅
まだ残雪期の春山です。装備油断なく。室堂平~稜線に出る道は残雪がありアイゼン推奨。浄土沢は架橋
   .....
- 山と溪谷オンライン
初心者から上級者まで、トレッカーの憧れ! 夏の立山連峰へ行こう
   .....
- 婦人画報デジタル
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 山は秋模様。草紅葉見頃、本格的紅... - 2025年09月17日  山と溪谷オンライン.....
- 山は秋模様。草紅葉見頃、本格的紅... - 2025年09月17日 - 山と溪谷オンライン
晴天が続かない夏の終わりです。高山植物は終盤へ、山荘前のイワイチョウが色づいてきました
   .....
- 山と溪谷オンライン
トウヤクリンドウが咲き、イワイチョウの葉が少し色づき夏の終わりを感じます。下りは一歩づつ確実に
   .....
- 山と溪谷オンライン
吹雪です。積雪は山荘裏2m、山荘前50~60cm。アルペンルート冬季ダイヤ。営業11/24泊まで
   .....
- 山と溪谷オンライン
一ノ越~雄山間の通行止め解除。称名平駐車場~飛竜橋の遊歩道区間通行止め
   .....
- 山と溪谷オンライン
紅葉の見頃は東一ノ越→大観峰(標高2200m前後)。今週末からは弥陀ヶ原や黒部ダム周辺へ
   .....
- 山と溪谷オンライン
紅葉スタート。室堂の見頃は1~2週間ほど。もう初雪の時期(対応装備が必要)。日没も早まりました。
   .....
- 山と溪谷オンライン
5/2の降雪で50cm程積りましたが、本日は雨。雪質は天候や気温により大きく変化しています
   .....
- 山と溪谷オンライン
草紅葉しています(本格的紅葉はまだ)。低体温症に注意が必要。休憩時の防寒も考えた装備で
   .....
- 山と溪谷オンライン
紅葉は富山側で弘法周辺、長野側は黒部平~ダム周辺へ。今週は天気予報に注意(防寒対策を)
   .....
- 山と溪谷オンライン
7/21梅雨明け以降、朝は晴→昼近く雲湧く天気。雨&残雪は少な目。初夏の花が盛況。紫外線対策必要
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂~一ノ越の途上は雪切済。室堂平+稜線で高山植物開花。雨風に耐えうるウエア(手袋や目出し帽なども含む)装備必要。
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 室堂平周辺の紅葉ピークを迎え9月... - 2017年09月28日  山と溪谷オンライン.....
- 室堂平周辺の紅葉ピークを迎え9月... - 2017年09月28日 - 山と溪谷オンライン
室堂の積雪量25㎝程。冬山装備が必要です。アルペンルートは冬季ダイヤへ。営業11/24泊まで
   .....
- 山と溪谷オンライン
一の越から浄土山方面に向けて熊の目撃情報がありました。ご注意下さい。
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 室堂平の遊歩道もだいぶ出てきまし... - 2011年07月05日  山と溪谷オンライン.....
- 室堂平の遊歩道もだいぶ出てきまし... - 2011年07月05日 - 山と溪谷オンライン
日本一高所にある温泉宿・みくりが池温泉で濁り湯に浸かり、残雪の雄山に登る
   .....
- 山と溪谷オンライン
台風が季節外れの強い寒気を呼び込んだ――、1989年10月8日の立山中高年大量遭難事故
   .....
- 山と溪谷オンライン
好天続きで融雪進みました。5/4は荒天予報。吹雪でトレース消えることも。登山は厳冬期装備(アイゼン、ピッケル)+サングラス。
   .....
- 山と溪谷オンライン
朝の気温10℃以下となり秋の花へと移行し始めています。室堂~雄山は渋滞のため時間が掛かります。余裕を持って。
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 台風後も主ルート支障なし。高山植... - 2017年08月10日  山と溪谷オンライン.....
- 台風後も主ルート支障なし。高山植... - 2017年08月10日 - 山と溪谷オンライン
主ルートに支障なし。トリカブトなど秋の花が咲き始めました。日中でも13℃程度、防寒防風装備必携。日没早まっています。
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 梅雨明け前ですが、夏山の状態。季... - 2016年07月19日  山と溪谷オンライン.....
- 梅雨明け前ですが、夏山の状態。季... - 2016年07月19日 - 山と溪谷オンライン
薬師〜五色ヶ原〜立山縦走
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 雪解けが進み急傾斜などでハイマツ... - 2017年05月24日  山と溪谷オンライン.....
- 雪解けが進み急傾斜などでハイマツ... - 2017年05月24日 - 山と溪谷オンライン
室堂~一の越、一部残雪あり。稜線は夏道。称名道路通行可(朝6時~)。稜線の風雨に耐えるウェアが必要です。
   .....
- 山と溪谷オンライン
室堂平では夏の花が次々と咲いています。立山三山の稜線に雪はありません。しばらくは強い風に注意が必要です。
   .....
- 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - 融雪加速中。一ノ越までは祓い堂か... - 2017年06月22日  山と溪谷オンライン.....
- 融雪加速中。一ノ越までは祓い堂か... - 2017年06月22日 - 山と溪谷オンライン
立山室堂山荘から立山・大汝山の情報
  - この時期に特に注意したいのが雪崩... - 2014年05月08日  山と溪谷オンライン.....
- この時期に特に注意したいのが雪崩... - 2014年05月08日 - 山と溪谷オンライン
紅葉の北アルプス剱・立山で相次ぐ遭難事故 初の女性隊員も奮闘!富山県警山岳警備隊に密着【前編】
   .....
- TBS NEWS DIG
絶景と秘湯に出会う山旅【28】初夏の霊峰・立山と雷鳥荘の展望温泉
   .....
- TABIZINE
チングルマの綿毛が秋の風になびいています。
   .....
- 山と溪谷オンライン
秋の風となり夏は過ぎました。最低気温5℃も記録。日没も早まり早出早着の原則+防寒具必携です。
   .....
- 山と溪谷オンライン
ダケカンバなどが黄色に色づいています。降雪を考えた装備が必要。一ノ越でクマ目撃情報あり。
   .....
- 山と溪谷オンライン
雪崩と滑落に注意。斜面の雪は緩み亀裂が増加し、雪質は雨でスカスカです。ビーコン携行が義務化となりました。
   .....
- 山と溪谷オンライン
コバイケイソウの当たり年。弥陀ヶ原~天狗平は美松坂のみ通行可。室堂~一ノ越は転倒注意
   .....
- 山と溪谷オンライン
「山と便器」~山オンナのトイレシュラン~【大汝休憩所編】
   .....
- nicheee.com
コロナ禍乗り越え登頂 和歌山県田辺高の元ワンゲル部員、北アルプス・立山
   .....
- MSN


立山・大汝山に関すると思われる本


twitter 立山・大汝山 周辺の話題

関連したつぶやきがありません。

立山・大汝山 関連の動画


立山・大汝山 関連のブログ
( 出典 http://www.ameba.jp/


立山・大汝山 関連の写真

立山・大汝山 関連
( 出典 https://dot.asahi.com/





立山・大汝山